カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
ブランド・作家一覧
コンテンツ
東屋 伊賀 於福鍋 九寸(4人〜5人用)黒飴(くろあめ) AZMAYA 渡邊 かをる (わたなべ かをる) 耕房窯(こうぼうがま)
20,900円(税1,900円)
nabe_4

東屋 伊賀 於福鍋 九寸(4人〜5人用)黒飴(くろあめ) AZMAYA 渡邊 かをる (わたなべ かをる) 耕房窯(こうぼうがま)

20,900円(税1,900円)
国内の手工業者と日用品を制作している東屋(あづまや)は、日本の素材と技術を活かし、細部にまでこだわったクオリティの高い商品を生み出しています。
日本の財産ともいえる熟練した職人の技術を生かし、一貫したこだわりを持ってつくられる品々は、日本的な美意識を再認識させてくれるものばかり。
東屋はそんな古き良き日本の「道具」を現代に蘇らせると同時に、今の生活にマッチしたデザインに改め、新しい日本の一面を教えてくれます。

こちらは伊賀の職人がひとつひとつ、ろくろを挽いてつくりあげる土鍋です。
伊賀の土地は太古の昔、琵琶湖の湖底でした。
そのため亜炭(植物等が土と共に堆積し、長い時間を経て変化したもの)を多く含みます。

有機物は焼成時に蒸発し、細かな気泡のある素地が生まれます。
この豊かな素地により土鍋自体がしっかりと熱を蓄えて、食材の芯までじっくりと火を通し、うまみを逃さずおいしい料理に仕上げてくれます。

先人の「土と釉は同じ山のものを使え」という教えのとおり、伊賀の職人が伊賀で採れる土、伊賀で取れる釉薬を使い、丁寧に手造りしています。

またこの土鍋は女性でも持ち運べるように、可能な限り「軽量」に作られています。
使い手のことを考えてつくられた真面目な、本物の土鍋です。

引っ越し祝いやご結婚祝いなど、大切な方への贈り物にもおすすめです。
ご家族の人数や用途に合わせて、サイズをお選びください。


【ご使用の前に】
粗い土を使用しており、目止めをしないと水が染み出て沸騰しませんので、 ご使用前に必ず「目止め」を行ってください。
1.土鍋の裏底に水気がないことを確認します。
2.土鍋に8分目まで水を入れ水量の5分の1以上の焚いたご飯を入れてください。
3.吹きこぼれないよう弱火でゆっくりと炊き込み、お粥ができたら火を止め、鍋が十分に冷めてから(1時間以上)お粥を取り除いて土鍋を水洗いしてください。でんぷん質が土鍋の細かい貫入(表面の細かなヒビ)を埋め水漏れを防ぎます。
※表面の細かなヒビは伊賀粗土の性質上のもので、使用上差し支えありません。
※目止めを行っても、水が染み出たり、煮えが悪い場合にはくりかえし目止めを行ってください。

【ご使用上の注意】
・電熱及び電磁調理器(IHなど)には対応しておりません。
・天ぷらなどの揚げ物には使用できません。空焚きは絶対にしないでください。割れる恐れがあります。
・土鍋の外側、特に底部に水分を含んだまま火にかけないでください。急激な温度差によりひび割れします。
・水を入れてから火にかけてください。空焚きすると割れる恐れがあります。また、熱い土鍋を急に冷たい所に置いたり水に浸けたりすると、割れる恐れがあります。 ・業務用ハイカロリーガス器具での調理は中火にてご使用ください。
・ご使用後は、土鍋に残った煮汁は早めに別の容器に移し、中性洗剤で洗い、風通しの良いところで十分に乾かしてください。乾燥が不十分ですとカビの原因となります。

※ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色が異なって見える場合があります。予めご了承下さい。

※天然素材を使用し、ひとつひとつ手づくりの為、実際の色、質感、サイズに多少の差があります。予めご了承下さい。



SPEC/スペック
 品名  於福鍋 黒飴 九寸(4人〜5人用)
 サイズ  約Φ270×H170mm
 ブランド  東屋 / あづまや
 材質  耐熱陶器
 原産国  日本
 製造  耕房窯(こうぼうがま/三重県・伊賀市)
 重量  約3.6kg
 納期  1〜2営業日以内に発送