IRIS bougie

IRIS bougie. by eri iwanaga 岩永絵里 / キャンドル作家
2005年より制作活動をはじめる。
きっかけは、娘さんが幼い頃にシュタイナー教育に感心を持ち、
絵本の読み聞かせの時に灯すみつろうそくを作りはじめたことから。
現在は芦屋のアトリエにてキャンドルアートの教室を開講。
日常の暮らしやインテリアに寄り添うキャンドルライフを提案しています。
様々な場所でのワークショップを通じて、
『暮らしの中でろうそくを灯すということ』をゆるやかに伝える灯し人でありたいと考え、
神戸・東京を中心に年に数回の個展開催やオリジナルプロダクトの販売も行っています。
《ブランドコンセプト》
心の眼で美しい、と感じるものをろうそくで表現できるように・・・色は 自然を思わせるものを、
素材は 地球にやさしいものを、
香りは 植物のエネルギーをとりいれたものを。
この3つのこだわりを大切にろうそくを作られています。
全2商品
-
1,400円(税127円)フランス産のラベンダーにイタリア修道会のポプリをブレンドしたサシェ
-
SOLD OUT旅先でそっと灯す12時間のキャンドル
- Category
- Brand List
- 2022年秋冬セール
- 2022年秋冬新作
- tamaki niime 玉木 新雌
- accessories mau
- wica grocery
- evam eva
- vickey’72
- IRIS bougie
- breezy blue
- BERRETTA
- FRANCESCA AMAM LABEL
- fog linen work
- Creamore Mill
- harukii
- Veritecoeur
- Veritecoeur et ses COPAINS
- LAPUAN KANKURIT
- BUNON
- CHICSTOCKS
- 東屋
- su
- 宙 sola
- 伊藤満(陶器)
- 照井 壮(磁器)
- 児玉修治(陶器)
- 鹿児島 睦
- 高塚和則(木工)
- 北山栄太(木工)
- 盛永省治(木工)
- 竹俣勇壱(金工)
- 鷲塚貴紀 WASHIZUKA GLASS STUDIO(硝子)
- 奥 泰我(硝子)
- 三浦侑子(硝子)
- doinel
- Austin Austin
- miiThaaii
- kontex
- LE BERET FRANCAIS
- Ichendorf
- HAMPSON WOODS
- MCNUTT OF DONEGAL
- Mourne Textiles
- Rue de la Pomme
- sirenemermaid
- Bohemian Mouthblown Glass
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
◆ 実店舗営業日 13:00〜17:00
オンラインショップ定休日:土・日
2月17日(金)まで実店舗は冬休みをいただきます。
オンラインショップは1月、2月も変わらず営業しています。
オンラインショップ定休日:土・日
2月17日(金)まで実店舗は冬休みをいただきます。
オンラインショップは1月、2月も変わらず営業しています。